てきとうな時期のランキング

2014年2月4日火曜日

リボルテックタケヤ SERIES No.017 金剛力士 吽形が届いたよ

仏像シリーズが発表された当時から仁王(金剛力士)のほうがいいだろ!?的な声がたくさんあったかのように記憶しています。その金剛力士がついに発売されましたね。ってなわけでかる〜〜く遊んでみました。

今までのシリーズに比べるとかなりシンプル!鎧も着ていませんしね。ただそういう装飾がない分、肉体等ごまかせない部分に注目が集まるわけです。

後ろ姿です。背中の筋肉とかいい感じ。
上半身のアップです。「吽」とは五十音でいうところの「ん」のことです。口をぐっとつぐんでいる表情で力強さを表しています。
足と台座部。ひらひらは軟質のパーツで可動域を制限するような感じではありません。定番の岩台座です。
足もこんな感じで広めに。今までのシリーズも開くことは出来るのですが、鎧のひらひらとかが硬めだったりしてなかなかここまで開かせることは出来なかったですね。
広背筋とか背中もチャームポイントかも。
なんとかバランス取るとこんなことも…。まぁ普通に飾るには向いていませんが。
力士っぽく土俵入り?
付属品は岩台座と独鈷杵2本。握らせる場合はさきっちょを抜いてから差し込みます。
台座には接続ピンがかかと用とつま先用に用意されています。正直今までの仏像シリーズのかかとだけの接続では弱い(キツくていつの間にか差し込みが抜けていたり)と感じていたので、なかなかの好改良だと思います。
ハンドパーツは握り手(左右)、平手(左右)、力を込めた平手(左右)が付いています。平手でも微妙に違う表情を使い分けることでぐっとポーズが決まるとおもいます。
これは是非とも阿形とセットにして飾りたくなりますね。
























0 件のコメント:

コメントを投稿