てきとうな時期のランキング

2011年11月28日月曜日

HGUC 1/144 ドラッツェ パチ組レビュー

まさかのHGUC化!ということで期待されていた方も多いドラッツェを捕獲してきました。パチっと組んでみましたので、参考になれば…。
(「素」の状態を見ていただいて、加工する際の参考にして頂きたいので、基本的にシールを貼ったり塗装を全く行っていません。)
さてさてこのドラッツェさん、やはり大きいです。プロペラントタンク兼ブースターの部分だけで大きめの1/144のキット以上の大きさがあります。

後ろ姿です。
プロペラントタンク兼ブースターはモナカ状態でパカっと割れる感じで、ノズル部分を挟み込んでる感じになっています。ピンを切り取って後ハメ加工はしやすい感じになっています。個体差はあるでしょうが大物パーツの宿命であるヒケてる部分も若干あるので丁寧なペーパー掛けは必要だと思います。写真でもわかる大きめのゲートも要注意です。

右手の武器は選択制です。バルカンはなんかコブラのサイコガンみたいですね。バルカン砲は合わせ目処理をする場合、後ハメの加工が必須となります。

ガトリングガンを装備したい場合は腕パーツをつけます。腕の分割は合わせ目消しなどの加工が必要のない感じになっていますので、バルカン砲に付け替えるために接着はしないで良いでしょう。もちろんこのバルカン砲は他のHGUCに持たせる事ができます。

上半身のアップです。顔がかなりシンプルな作りです。モノアイレールと頭部が一体になってて、頭頂部を上からスポっとハメます。
首のスイングは大分動く方だと思います。

そしてこれが有る意味「問題」の新規金型のザクF2部分の胴体です。
漢らしいまでのモナカで分割されています。胸のコクピットハッチ部も別パーツです。HGUCザクF2のボディをこの状態まで組んで、複製した感じですのでプロポーションは良いのですが、模型的な楽しさはなくなってしまっています。
F2のボディを流用したい場合は背中のバックパックの接続部や股間のプロペラントタンク接続部を広げるなどの加工が必要になります。


お遊びでこんな感じに組み換えしてみましたよ。
改造パーツセット的な用途も面白いかもしれません。

価格的にはお手軽とは言い辛いHGUCドラッツェですが、HGUC化はある意味奇跡ですのでそういった部分を含めて買ってみましょう。(凄い苦しいな…これ)

付属品のスタンドです。平ピンタイプなので一般的な他のキットには使えません。
素直にアクションベースを買いましょう。


プレミアムバンダイではガンダムUCに登場したピンク色&袖付きのドラッツェの予約販売が開始されています。武装はこのドラッツェに付属しているタイプとは違うガトリングガンが付いています。

予約販売はこちらから!期間限定の予約なので、ごらんになったタイミングで購入予約が出来ない場合もあります。



0 件のコメント:

コメントを投稿