てきとうな時期のランキング

2011年8月28日日曜日

LBX オーディーンのパチ組レビュー

バン君の新しいLBX、可変LBXオーディーンをパチ組してみました。

TVのバン君より先に手に入れてしまいましたね。
まさに第2世代LBXと言った感じです。ポリパーツを組んでみると分かるのですが、009LBXジョーカーまでのLBXとは作りと違うと完全に違うと実感できます。
飛行形態に変形することもあってか、若干細身かな?って印象です。写真では、胸に付ける赤いクリアパーツを外した状態で行っています。
ハメてしまうと外すのは難しい構成になっていますので、改造や塗装を考えている方は最後にハメるようにしましょう。


特徴的な大きなトサカ。特に意味はないんですよね…。
目はシールで塗り分けになるのですが、これだけ大きな目ならクリアパーツのほうがよかったのになぁ…と思ったりもします。

後ろ姿。胴と翼を接続するポリキャップは角度制限のついた新しいタイプのポリキャップになっています。
また、ボールジョイント化するタイプのポリキャップも薄く回り防止用のスジが入っていたりして、抜けにくくなっていました。

肩もパーツの分割はわりと好きなのですが、もうちょっとゲートの位置どうにかすれば隠せたんじゃないの?って感じがします。


これからのメイン武装「リタリエイター」次世代を象徴するビーム系武装です。
肉抜きが接続部にあるのですが、埋めてしまって、武器の持ち替えがやり辛くなっても困るので、自信がない人はそのままでもいいでしょう。
手も今までのLBXよりひとまわり大きいですね。

変形シークエンス1
まず、腕を差し替えます。非常にポロリしやすいので注意。

変形シークエンス2
ぐっと腕を折り曲げて、肩のアーマーを回してなで肩にします。

変形シークエンス3
羽根パーツをぐるっと頭の方に向けます。羽根がVになるようにします。
機首を合わせて、接続ピンはめます。

変形シークエンス4
羽根を回してこの位置に持ってきます。

変形シークエンス5
つま先をくるっと回して裏側を表に持ってきます。スネのパーツをつま先にあわせる感じで倒します。
スネを持って、軽くカチっとなるまで引き抜きます。他のLBXでもヒジを曲げるときに伸ばすあの方法とおなじです。

変形シークエンス6
横から見て、ここまで折り曲げます。

変形シークエンス7
ヒザの裏側に噴射ノズルがあるんですね。

変形シークエンス8
上半身を外して変形させたほうがやりやすいと思います。

変形シークエンス9
変形完成!

ゲームではよくわからなかった変形ですが、伏せ変形とか…逆正座変形…といった感じですね。

下から見た図。

スタンドは専用のものになります。他のアクションベースなどは使えません。
ノーマル状態とジェットストライカー状態で接続ピンの方向を変えて差し込みます。

細かい部分に手をいれることで、結構カッコよくなると思います。

次世代LBXの名はアニメとしての設定だけではなく、プラモデル的にもそう感じさせてくれる名機だと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿