てきとうな時期のランキング

2011年7月15日金曜日

Google+を始めたら

Google+ネタのつづきです。

お誘いを受けたらまずはやっておきたいことをちょこっと書いておきますね。







【まずは設定をしよう!】
まず始めたら、真っ先に画面上部の黒帯にある歯車アイコンをクリックして「Google+の設定」をしよう!
初期設定では、色んな通知や共有が全てメールで知らされるようになっています。場合によっては便利ですが、とにかく面白そうな人をサークルに入れてたりすると、あっという間にメールボックスがあふれ返るという有り様になります。
特にメールで残しておきたいことがない人はメール関係のチェックを全て外しておきましょう。

【アイコンは真っ先につけよう!】
最初は無個性なシルエットのアイコンがついていますが、味気ないですし人がガンガン増えるのでアイコンは早めにつけて相手にちょっとでも印象を持ってもらいましょう。
βなのか、アイコンの反映が遅めなので最初にやっておきましょう。
プロフィールは分かりやすく…とは言えバカ正直に全部は書かないでおきましょう。
特に不特定多数に見られる所なので…自分がどんなことが好きなのか?レベルの簡単な紹介でいいと思いますよ。メールを送ってもらいたいけど、メアド自体は知られたくない場合もありますが、安心してください。メールアドレスが公開されることはありません。

【サークルを色々作ってみる】
デフォルトで用意されている「友だち」「知人」「家族・親戚」「フォロー中」などそのまま使ってもいいのですが、どうせなら自分なりの分類をしましょう。

【とにかく「輪」を大きくしてみる】
最初はなにも流れてきません。つまらないです。まずはサークルに入れた人のプロフィールページにとんでみましょう。その人のプロフィールページの左側に「○○さんのサークル内」というアイコンが並んでいる場所があります。まずは近場の人をサークルに入れてみましょう。

今度はちょっとした小ネタあたりを

0 件のコメント:

コメントを投稿